WEB問診はこちら

待ち時間短縮のため、受診の際はウェブ問診へのご協力をお願いします

福岡(天神)の内科「村山内科・胃腸科」のブログ・お知らせ

福岡市中央区天神の内科 - 村山内科・胃腸科

天神西通りにて70年、皆様の健康と共に

天神駅から徒歩5分

福岡市中央区天神2-4-20 天神プラッサ2階

村山内科・胃腸科

村山便り

当院には福岡市在住の岩室順子(いわむろじゅんこ)さんが作ってくださったお人形が飾られています。松尾和則さん、セツ子さんご夫妻が毎月わざわざ当院にとどけてくださっています。いつもありがとうございます!

今月のお人形は『雛祭り』です。

平安時代の装束の直衣や烏帽子を被ったお内裏様と、十二単を纏ったお雛様です。
直衣姿をみると光源氏を思い浮かべてしまいます。お雛様も五衣のきれいなグラデーションの上に、豪華な表衣をお召しになっていますね。これは帯で作られているそうです。ブルー系の生地にピンクの花柄が素敵です。

三姉妹でしょうか、それぞれ手鞠を持っていますね。子どもの成長を願う手鞠。これも繊細な仕上がりになっています。

手鞠の遊び方といえば、蹴り鞠、突き鞠、回し鞠、揺り鞠といろいろありますが、皆さんはどの遊びをされたことがありますか?
また、讃岐かがり手まりや松江の和紙手鞠なども色鮮やかで芸術的です。ぜひ手鞠のご鑑賞もお楽しみください。

2025年2月のお人形

2月の糖尿病専門外来は

4日(火)、11日(火)、18日(火)、25日(火)の午前中となります。

ご予約は不要ですので、午前9:00 午前12:00にご来院ください。

なお上記時間帯は当院院長は不在となりますが、糖尿病以外の病気も診療いたしますので、

糖尿病以外でお身体に不安の有る方もご来院ください。

糖尿病外来について詳しくはこちら

2月の糖尿病専門外来について
村山内科・胃腸科スタッフ

村山内科・胃腸科〈病院案内〉

〒810-0001

福岡市中央区天神2-4-20

天神プラッサ2F

TEL:092-741-6550

天神駅から徒歩5分
スタッフ紹介
今月のお人形 受付横のお人形をご紹介
山村内科・胃腸科の歴史 1951年開院。天神西通りにて皆様と共に。

福岡市中央区の天神西通りにて70年

当院理事の祖父 田原淳について

ペースメーカーの父・田原淳のご紹介

当院理事の祖父 田原淳について

テルモ社のHPに紹介されています。

関連書籍

田原淳の生涯

田原淳の生涯

  • 著者:須磨幸蔵
  • 考古堂書店
田原淳の一高青春日記

田原淳の一高青春日記

  • 著者:須磨幸蔵 、倉本宗剛、村山 暁
  • 考古堂書店
ペースメーカーの父・田原淳

ペースメーカーの父・田原淳

  • 著者:須磨幸蔵
  • 梓書院
マンガ ペースメーカーの父 田原淳

マンガ ペースメーカーの父 田原淳

  • 原作:須磨幸蔵
  • 梓書院
天神西通りの歩み

福岡の天神西通りも大きく変わりました。

スマートフォンサイト