
当院には福岡市在住の岩室順子(いわむろじゅんこ)さんが作ってくださったお人形が飾られています。松尾和則さん、セツ子さんご夫妻が毎月わざわざ当院にとどけてくださっています。いつもありがとうございます!
夏が近づいてきてますね。
山笠見物に行くのでしょうか、浴衣や夏着物姿のお人形です。
こちらの親子は仲良くおしゃれしてますね。この紺の着物の柄、個人的に好きです。
博多は祇園山笠だけでなく博多千年門や東長寺など、着物で散策する場所も人気だそうですよ。
そして、今回は熟年の雰囲気を出すために、グレーの髪色や眼鏡をかけたお人形が登場しています。
たくさんのお孫さんに囲まれたおじいちゃんはとても幸せそうですね。
お人形の髪はストッキングで編んであり、眼鏡は銅線で作られているそうです。クリエイティブな作家さん、毎回感動が尽きません。

- 6月7日
- <今月のお人形紹介>