
当院には福岡市在住の岩室順子(いわむろじゅんこ)さんが作ってくださったお人形が飾られています。松尾和則さん、セツ子さんご夫妻が毎月わざわざ当院にとどけてくださっています。いつもありがとうございます!
コロナの第7波、感染者数増えていますね。
行動規制はされていませんので、お人形家族も久しぶりの帰省中のようです。
おじいちゃんとお孫さんの浴衣のスリーショットもありますね。
そして目を引くのは巨峰とシャインマスカットとスイカです。作家さんの細工にはいつも感動です。
最近はスイカカッターでキューブ状にカットされているのを見かけますが、このスイカのように真ん中の甘いところが均等になるように切ったほうが美味しくいただけますよね。
スイカには疲労回復と利尿作用があり、夏の暑さにもってこいのフルーツですが、トマトの1.5倍のリコピンでしみやしわの美容効果やマンノシターゼという糖質分解酵素でダイエット効果もあるそうです。
選び方は色々ありますが、縞模様の濃く黒の模様が少し凹んでいて、澄んだ音のするスイカを選んで、よく冷えたスイカを食べて暑い夏を乗り切りましょう。

- 8月6日
- <今月のお人形紹介>